00:00:04 - 00:00:08: 本当にやるやつはどこまでもやりますよね
00:00:08 - 00:00:10: ちょっとこういうのは僕も想定してません
00:00:10 - 00:00:14: でしたまあねあのそうしたい気持ちは山々
00:02:41 - 00:02:44: どころかもうありありなんですけども1
00:02:44 - 00:02:46: ヶ月で済まないんですよ
00:03:50 - 00:03:54: 日本もそうなんだろうなと思うんですけど
00:00:23 - 00:00:26: も多分ねそのラミラーさんが言ってるのに
00:00:26 - 00:00:28: もっと格差がひどいんですよねこんばんは
00:00:28 - 00:00:31: 毎週木曜日はですねショートゼミをパート
00:00:31 - 00:00:32: オプションのですねショートゼミですね
00:00:35 - 00:00:38: 短くですねちゃっちゃっといきましょう第
00:00:38 - 00:00:41: 14回になりますではですね無料のですね
00:00:41 - 00:00:43: ショート済みですYouTubeの
00:00:43 - 00:00:44: コメントにですね今日は答えようと思い
00:00:44 - 00:00:48: ます前回の人生相談ですねあの5月ですね
00:00:48 - 00:00:50: 14日のですね配信の人生相談に対する
00:03:48 - 00:03:50: コメントです
00:00:52 - 00:00:54: 雪乃さんですね
00:00:54 - 00:00:56: 昔のナンパって岡田さんのおっしゃる通り
00:00:56 - 00:00:58: 神経衰弱って感じで
00:00:58 - 00:00:59: 断られても気にしてなさそうな人が多かっ
00:01:00 - 00:01:02: たけど最近のナンパってステルスナンパっ
00:01:02 - 00:01:04: ていうのか一見してナンバーっぽくない
00:01:04 - 00:01:06: ナンパが増えてきて面倒くさいという風に
00:01:06 - 00:01:09: 語ってられます例えば本屋で本を見てると
00:01:09 - 00:01:11: この辺他に本屋さんありますありますかと
00:01:11 - 00:01:13: 聞いてきて
00:01:13 - 00:01:17: 段階を踏んで最後にお茶しながら本の話し
00:01:17 - 00:01:19: ませんかとか言い出すようなナンパですね
00:01:19 - 00:01:23: 私もアホなんでついつい冬に聞かれると
00:01:23 - 00:01:25: 質問につい答えようとしちゃって後から
00:01:25 - 00:01:26: あーしまったっていつもなってしまいます
00:01:27 - 00:01:30: でも店の中で立ち止まってなんか見てる時
00:01:30 - 00:01:32: に無視っていうのは相当ハードル高いし
00:01:32 - 00:01:36: 最終目的にたどり着くまでどんな本が好き
00:01:36 - 00:01:37: なんですかとか読みた本はありますかとか
00:01:37 - 00:01:39: なんかこう
00:01:40 - 00:01:43: 遠回りの雑談から始められるので最初から
00:01:43 - 00:01:46: 最後までナンパじゃなくてあくまで本の話
00:01:46 - 00:01:49: をしてるって言う体で来られるとまあ
00:01:49 - 00:01:52: いわゆるナンパっていうのをして傷つき
00:01:52 - 00:01:53: たくないというのもあるんだろうけど店の
00:01:53 - 00:01:55: 中でナンパしてくるのマジで迷惑なんで
00:01:55 - 00:01:57: やめてください見たいものあるのに
00:01:57 - 00:01:59: 立ち去らざるを得なくなるんでというです
00:01:59 - 00:02:02: ねゆ皆さんからのですコメントでしたいや
00:02:02 - 00:02:06: 上手いですねなんか本当にやるやつはどこ
00:02:06 - 00:02:09: までもやりますよねちょっとこういうのは
00:02:09 - 00:02:12: 僕も想定してませんでしたこういう時は
00:02:12 - 00:02:14: 本当逃げるしかないんでしょうねまあ
00:02:14 - 00:02:18: うーんだって法律的には罪止めないわけ
00:02:18 - 00:02:22: ですね話しかけてるわけですからはい次
00:02:22 - 00:02:25: ですねまたあの前回の人生相談についての
00:02:25 - 00:02:29: ですねコメントですDEAN&
00:02:29 - 00:02:30: ディナーイカさんですねD&DELUCA
00:02:30 - 00:02:33: のパロディーなんですよね1ヶ月ぐらい
00:02:33 - 00:02:35: 全部休んでいいからゼルダやってその
00:02:35 - 00:02:38: 代わり思う存分語ってほしい
00:02:38 - 00:02:41: まあねあのそうした意見をじゃあ山々
00:02:46 - 00:02:50: ゼルダをやりだすと前回やった時は3ヶ月
00:02:50 - 00:02:53: ぐらいやってたと3ヶ月とか4ヶ月やって
00:02:53 - 00:02:57: て全部やりながらできたんですけども34
00:02:57 - 00:03:00: ヶ月かけてやっててで
00:03:00 - 00:03:02: 結局ねなんかあのブラジルダっていう話が
00:03:02 - 00:03:05: できたのって僕ゼルダを2周した後だった
00:03:05 - 00:03:09: と思うんですねだから何でしょうね早くて
00:03:09 - 00:03:11: も1年後ぐらいになるんじゃないでしょう
00:03:11 - 00:03:13: か世間の皆さんもトップに次の話題やっ
00:03:13 - 00:03:16: てる頃に僕がいやちょっとあのティアーズ
00:03:16 - 00:03:18: オブザキングダムの話しさせてくれという
00:03:18 - 00:03:21: ようなことになるかもわかりません次です
00:03:21 - 00:03:23: ねアップグレードしたですね蛍の墓につい
00:03:23 - 00:03:26: てのですねコメントですラビ側バニエさん
00:06:11 - 00:06:13: ですね
00:03:28 - 00:03:30: 欧米のとある国に住んでいます
00:03:30 - 00:03:32: 貧困層にはコミュニケーションの仕方と
00:03:32 - 00:03:35: 基礎学力が低い人が本当に多いと思います
00:03:35 - 00:03:37: どんな行動をすれば人から顰蹙を買うのか
00:03:37 - 00:03:40: どんなこと例えば質量だとみなされるのが
00:03:41 - 00:03:43: 読み書き計算ができない情報
00:03:43 - 00:03:46: 収集し比較することができないから物の
00:03:46 - 00:03:48: 価値もわからないというですまあそういう
00:03:54 - 00:03:56: も多分ねそのラビガーさんが言ってるのに
00:03:56 - 00:03:58: もっと格差がひどいんですよね日本で見
00:03:58 - 00:04:02: てるよりはですねアメリカって
00:04:02 - 00:04:04: 20世紀の前半そうでもなかったんです
00:04:04 - 00:04:07: けど半ばぐらいからでかですね中学高校で
00:04:07 - 00:04:08: スポーツする
00:04:08 - 00:04:09: 子がですね
00:04:09 - 00:04:12: ヒーローになって勉強する子をいじめて
00:04:12 - 00:04:15: バカにするようになったんですね中学校と
00:04:15 - 00:04:17: 高校で例えばその家で読んでる本とかを
00:04:17 - 00:04:19: 学校持ってったりキャンプに持ってたりし
00:04:19 - 00:04:23: て読んでたりするともうそれだけで1年間
00:04:23 - 00:04:25: 仲間はずれにされるっていうのは当たり前
00:04:25 - 00:04:27: だという風に言うんですけどもですねまあ
00:04:27 - 00:04:29: そういうスポーツできる子をもてはやして
00:04:29 - 00:04:32: 勉強する子をバカにすると風潮がずっと
00:04:32 - 00:04:35: 続いててで結果ですね大学卒業後どうなる
00:04:35 - 00:04:37: のかというとそのバカにされていた勉強
00:04:37 - 00:04:41: する子たちそれが社会で成功していくん
00:04:41 - 00:04:44: ですねでスポーツでですねまた流された人
00:04:44 - 00:04:47: たちが地域で何だろうなあの若いうちに
00:04:47 - 00:04:49: 子供を作っちゃって
00:04:49 - 00:04:51: 貧乏な暮らしをずっとするようになるとで
00:04:51 - 00:04:54: 結果その社会で成功する今あのそうなん
00:04:54 - 00:04:58: ですけどワシントンとかですねまあ
00:04:59 - 00:05:01: サンフランシスコシリコンバレー
00:05:01 - 00:05:03: ロサンゼルスあたりに住んでエリート層
00:05:03 - 00:05:07: っていうのはそのバカにされた後成功した
00:05:07 - 00:05:08: ので
00:05:08 - 00:05:11: 一般葬ですね教養とかですね
00:05:11 - 00:05:14: 意識が低い一般層というの見下すように
00:05:14 - 00:05:16: なったでおまけにその意識が高いように
00:05:16 - 00:05:19: その見下してる差別感っていうの絶対に
00:05:19 - 00:05:21: 隠すようにしているとこれがアメリカの今
00:05:21 - 00:05:24: の断絶の正体だと思いますけどもその辺
00:05:24 - 00:05:25: ですねなんか通じるような話でちょっと
00:05:25 - 00:05:28: この辺今度まとめて話したいと思います次
00:05:28 - 00:05:30: ですね映画メッセージをですね話した
00:05:30 - 00:05:32: アップグレードについてですね
00:05:32 - 00:05:37: メルビナさん後進国の出身後進国の出身者
00:05:37 - 00:05:41: が深くもの考える際洞察する際は
00:05:41 - 00:05:43: 母国語を使わず英語で考えるというやつ
00:05:43 - 00:05:46: ですねそういうのがあるあるなんですね
00:05:46 - 00:05:48: 日本語のもったいないにあたること英語が
00:05:48 - 00:05:50: 存在しないというのも通ずるものがあり
00:05:50 - 00:05:53: ますということですけどメルフィナンさん
00:05:53 - 00:05:56: の意見ですねあの
00:05:56 - 00:05:57: 評論家でですね
00:05:57 - 00:05:59: 呉ともふささんごちえさんという方が
00:05:59 - 00:06:01: いらっしゃってですねまあいろいろ
00:06:01 - 00:06:06: 過激な発言をするので若い頃ですね名誉
00:06:06 - 00:06:07: 毀損かなんかわかんないですけど裁判で
00:06:07 - 00:06:09: 訴えられたことがあると
00:06:09 - 00:06:11: 裁判を訴えられた時にですねごちえさんは
00:06:13 - 00:06:15: 弁護士を指名せずに自分自身で弁護を
00:06:15 - 00:06:17: 引き受けるって言ったんですねで周りが
00:06:17 - 00:06:19: それはやめとけとかですね裁判官もですね
00:06:19 - 00:06:23: 本当に自分でするのと言ったんですけども
00:06:23 - 00:06:25: 持ち家さんですね堂々と
00:06:25 - 00:06:28: 裁判所でですね自分の弁論をしてですね
00:06:28 - 00:06:31: 裁判官があまりに感心してですね君が言っ
00:06:31 - 00:06:33: ていることがまあまあ結局おじいさんが
00:06:33 - 00:06:37: それで何だろう民事裁判でどういう結果に
00:06:37 - 00:06:39: なったか知らないんですけどもとにかく君
00:06:39 - 00:06:41: はあまりにうまいから今からでもいいから
00:06:41 - 00:06:43: 司法試験を受けて弁護士になりなさいって
00:06:43 - 00:06:46: いう風に言ったらしいんですねでその時に
00:06:46 - 00:06:48: ごちえさんどういう風にしゃべったのかと
00:06:48 - 00:06:51: いうと1回頭の中で全部英語で考えてから
00:06:51 - 00:06:53: それを日本語で翻訳して喋るようにする
00:06:53 - 00:06:56: そういう風にするとすごい論理的に
00:06:56 - 00:06:59: 聞こえるしすごくなんか法律とかで
00:06:59 - 00:07:02: やり取りしてる人に話が通じやすくなると
00:07:02 - 00:07:04: 言ってたんですねなんかそういう風にです
00:07:04 - 00:07:06: ね英語で考えて喋るとにはそういうパワー
00:07:06 - 00:07:08: があるのかもわかんないですはいえー無料
00:07:08 - 00:07:11: はここまでですここから先のですね
00:07:11 - 00:07:15: 今週のアニメとかですねあの映画動画に
00:07:15 - 00:07:17: ついて語るメディアについて語るというの
00:07:17 - 00:07:20: は限定の配信でですねコレクションの紹介
00:07:20 - 00:07:22: とかですねそういう雑談はですね
00:07:22 - 00:07:24: 岡田斗司夫ミュージアムとしてですね
00:07:24 - 00:07:26: プレミアムの方でですね語っていきたいと
00:07:26 - 00:07:29: 思います全部が見たい方はですね公式の
00:07:29 - 00:07:30: 岡田俊哉YouTubeのですね
00:07:30 - 00:07:33: メンバーシップのですね
00:07:33 - 00:07:35: ブロマガチャンネルどれも好きなものに
00:07:35 - 00:07:37: 参加してご覧になってください
00:07:37 - 00:07:38: 詳しくは動画の概要欄をチェックでは無料
00:07:39 - 00:07:42: はここまでですじゃあまたバイバイ

「ブラゼルダTotKのリクエスト」「断絶」「英語と論理的思考」ショート岡田斗司夫ゼミ#14(2023.5.25)
岡田斗司夫
🎉 1,000,000 人達成!
📈 予測:200万人まであと1875日(2028年7月17日) 📢 配信のハイライト(見どころ)を見る
※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。
Timetable
動画タイムテーブル
動画数:1067件

ホカゴトというのは質問者さんの地方の方言ではないでしょうか

棚が汚れるじゃん!😂

自分も取り込まれているのをアムロが認識したイメージでは?

メディアの未来についての議論。ニコ動のような双方向型メディアは増えていくが、ある程度大きくなり、スポンサーになる大企業からの注目度に比例し、規制が強まるとの予測。今まさにYoutube起こっていること。日本の場合大手スポンサーである○天への忖度が行われている。ただ今後、プラットフォームに対してはYoutube premium、クリエイターに対しては、投げ銭やサブスクでの、広告主に頼らない直接課金が増えれば、規制は回避できるかもしれない。大企業、国家による統制ではなく、個々人による調整。直接民主主義的な。あるいは独自プラットフォームを作る路線。

感動しすぎて怖い

28歳になった今まさにその状態で泣ける懐古厨にはなりたくないな、、

ひろゆき頼み

褒めて欲しいって事?

これ怖すぎる。海外のニュースとかだと同じシチュエーションでレイプとかあるからそうとうヤバイやつとして認識した方が子供の安全になると思う。とりあえず防犯ブザーをもたせて、常に持ち歩くようにさせた方がよい。

「面白い」はいいと思うけどなぁ。最近は「ヤバい、ヤバいヤバい」しか言えない人が多いし。
